全日本ろうあ連盟からのお知らせ
【会員向け】連盟国際手話講座(第2回初級クラス)の申し込みについて
【申込方法】
①2月5日(水)までに、ろう者・きこえる人に関わらず、当会まで申込をお願いします。(連盟、士協会、全通研会員を申込条件とさせていただきます。)
②下記フォームからお申し込みください。
③2月10日(月)前後に、連盟事務局から申込者のメールアドレス宛に直接、「2月14日」と「2月21日」の両方のZoomウェビナーのURLとパスワードを連絡します。もし、2月11日(火)を過ぎてもメールが届かない場合は、当会までご一報下さい。
※全通研、士協会を通してきこえる人にも周知をお願いしていますが、きこえる人も当会へ申込と入金をお願いいたします。
【注意事項】
・昨年度受講された方の再受講も歓迎いたします。
・原則として2回連続で参加することとし、キャンセルの場合でも返金は致しません。
・講師以外はカメラをOFFにして参加をお願いいたします。
・ZOOMウェビナーの利用に必要なパソコンや通信や設置にかかる費用は本人負担とします。
・ZOOMウェビナーの設定方法については各自で確認をお願いいたします。(参考:https://www.jfd.or.jp/covid19/chiiki/zoom)
・日本語音声通訳はつきません。
あわせて、
Let’s Try国際手話1、2の両方をテキストとして事前に購入をお願いいたします。
今回初めての方、また過去に受講した方も申し込み可能ですので、多くの申し込みをお待ちしております。
<詳細>一般財団法人全日本ろうあ連盟ページ
<お申込みはこちらから>
(福島県)協会会員・通研会員・士協会会員の方は
こちらのフォームからお申し込みください(クリックする)