行事案内
2022年度福島県登録手話通訳者・奉仕員研修会のご案内
主催:一般社団法人福島県聴覚障害者協会とき:2022年10月30日(日) 10:00~15:00
ところ:けんしん郡市文化センター
受講料:無料(昼食は各自持参ください。)
対象者:福島県登録手話通訳者および奉仕員(対象者には個別に案内を郵送します)
申込締切:2022年10月14日(金)
↓詳細はこちら
第33回(令和4年度)手話通訳技能認定試験(手話通訳士試験)のご案内
試験日時:学科試験 令和4年7月24日(日)
実技試験 令和4年10月2日(日)
試験地:宮城、埼玉、東京、大阪、熊本
受験資格:20歳以上の者
受験申込受付期間:令和4年5月2日(月)~令和4年5月31日(火)
第33回試験「受験の手引き」「受験申込書」の入手方法および詳しい内容は以下のリンクをクリックし、社会福祉法人聴力障害者情報文化センターのウェブサイトよりご確認ください。
↓
社会福祉法人聴力障害者情報文化センター
http://www.jyoubun-center.or.jp/
電話リレーサービス地域講習会(オンライン)
主催:一般財団法人日本財団電話リレーサービス
協力:福島県聴覚障害者情報支援センター
とき:2021年12月26日(日) 10:00~12:00
ところ:福島県聴覚障害者情報支援センター
参加費:無料
対象者:電話リレーサービスに関心がある方で未登録の方
定員:10名
内容:
1.電話リレーサービスの仕組み
2.利用方法
3.利用料金
4.登録方法
5.質疑応答
申込方法:下の画像のQRコードまたはFAXでお申込みください。
↓詳細はこちら(画像をクリックすると大きく開きます。)
令和3年度相馬地方障がい者差別解消講演会お知らせ
主催:相馬地方基幹相談支援センター拓
とき:2021年11月24日(水) 14:00~15:30
ところ:さくらホール(南相馬市鹿島区寺内字迎田22-1)
参加費:無料
対象者:相馬地方に居住、通勤・通学している方(感染対策のため先着100名)
講師:富樫 正義 氏(日本ケアフィット共育機構)
↓詳細はこちら(画像をクリックすると大きく開きます。)
【手話通訳付き】女性活躍推進を実践するための職場作り(講演会)のお知らせ
主催:ふくしま女性活躍応援会議 福島県
とき:2021年11月12日(金) 13:40~15:35(開場13:00)
ところ:ビックパレットふくしま 1Fコンベンションホール
参加費:無料
定員:150名(先着順)
講師:二瓶 美紀子 氏
出演者:内堀 雅雄 福島県知事
↓詳細はこちら(画像をクリックすると大きく開きます。)
電話リレーサービスの説明会のお知らせ
主催:福島県聴覚障害者情報支援センター
とき:2021年7月11日(日) 10:00~15:00
ところ:郡山市障害者福祉センター 訓練室
参加費:無料
定員:30名
説明会:電話リレーサービスの説明会
詳細はこちら(画像をクリックすると大きく開きます。)↓
令和3年度 田村市 設置手話通訳員の募集につきまして
令和3年度田村市設置手話通訳員の募集について下記のとおりお知らせいたします。
職 種 | 手話通訳員 | |||||
勤務場所 | 田村市役所本庁舎1階 社会福祉課 | |||||
募集人員 | 1名 | |||||
応募資格等 | 手話通訳士(手話通訳が可能であれば、通訳士の資格は必ずしも必要ではありません) | |||||
勤務時間 | 1週間あたり7時間45分 × 4日 | |||||
月 額 | 139,400円(交通費別途) | |||||
提出書類 | ①市指定の履歴書(市ホームページからダウンロードできます) 市ホームページ:https://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/1/shinseisho.html ②資格を有することを証明する書類(ない場合は提出の必要はありません) |
|||||
試験方法 | 書類審査、面接試験 | |||||
雇用期間 | 令和3年4月1日~令和4年3月31日 | |||||
問合せ先 | 田村市役所保健福祉部社会福祉課 電話:0247-81-2273 FAX:0247-82-6003 E-mail:fukushi(☆)city.tamura.lg.jp メールでのお問い合わせの際は(☆)を@へ変えてください |